新米パパの育児大好き > 参加する > 悩み事相談室

育児パパ&ママの心配事 〜悩み事相談室〜

rss 育児パパとママの悩み事相談室をあなたのホームページに設置しませんか?
HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

■ 出産や育児、子育てにまつわる相談事を書いて下さい。
■ 楽しく情報交換をしましょう。
■ 24時間以内に作成されたスレッドは New で表示されます。
■ 24時間以内に更新されたスレッドは UpDate で表示されます。

記事リスト ( )内の数字はレス数
Nomal自覚が無いみたいです…(1) | Nomal悩んでます。(0) | Nomalおむつの外し方(2) | Nomal旦那が信じられず(1) | Nomal癇癪を起こす妻(2) | Nomal定年後の事について(0) | Nomalストレス?(1) | Nomal幼稚園について(1) | Nomalマタニティーブルーについて(1) | Nomal夫にできること(2) | Nomal悪い母親(2) | Nomalお風呂について(1) | Nomal指しゃぶり(0) | Nomalイライラ(1) | Nomal未鴻[欷湶蕨(0) | Nomalパパにだけ寝ぐずり(1) | Nomal育児は慣れるもの?やる気??(0) | Nomalはじめまして:ご意見下さい(0) | Nomal子供が言う事聞かないよ〜(1) | Nomal喧嘩について(3) | Nomal社会的な支援って無いのでしょうか・・・(1) | Nomal4才の男の子(1) | Nomal半年の娘を持つ父です。(1) | Nomal寝付きについて相談(1) | Nomal息子にとって自分とは‥(1) | Nomal子供が可愛くないと言う妻(5) | Nomalちょっとした言葉が気になって...(1) | Nomalベビーシッター(1) | Nomalイヤイヤ(0) | Nomal子供の免疫力(2) | Nomalもうすぐ出産なんですが…(3) | Nomal気配り(3) | Nomal聞いてください。(1) | Nomal立ち会い出産について(6) | Nomal癇癪はママのイライラ?(2) | Nomalつかまり立ち(4) | Nomal温度管理について(6) | Nomal相談お願いします(3) | Nomalお小遣いは?(5) | Nomal早く離れが欲しい(9) | Nomal続き2(12) | Nomal続き…(0) | Nomalパパのこと…(5) | Nomal一才児の探求心(2) | Nomal3才の息子のイヤイヤ!!(4) | Nomal二人目産後一ヶ月。ぼんやりしちゃいます(2) | Nomal相談にのってください(2) | Nomal疑問!(長文)(1) | Nomal2カ月の子供のまぶた(1) | Nomal2歳2ヶ月の娘の事(3) | Nomal夫婦関係の変化(2) | Nomal姑とのすごし方(4) | Nomal母乳で育てたぃ!!(2) | Nomal育児の分担割合(7) | Nomalパパさん達に質問(3) | Nomal夫の態度(4) | Nomal目をパチパチ(5) | Nomal癇癪がひどいです(4) | Nomal姑(12) | Nomal凄く心配性の私(4) | Nomal2才7ヶ月の娘の言葉について(3) | Nomal子供のまつげ(1) | Nomal旦那のお母さん(4) | Nomalママさんに質問。(1) | Nomal夫婦関係って…(9) | Nomalうちのパパ(0) | Nomal母乳(2) | Nomal自閉症と多動症候群(2) | Nomalポキポキ(4) | Nomal質問です。(7) | Nomalはじめまして。私は5歳と1歳の子供の父親です。(2) | Nomal夫婦関係(7) | Nomal妊娠9ヶ月目です!(10) | Nomalストレス(8) | Nomal旦那への感情(3) | Nomal薬(2) | Nomal多動性症候群(1) | Nomal幼稚園に行きたがらない(3) | Nomal混合授乳(3) | Nomal子供の教育方針(1) | Nomal父親の自覚って・・・(5) | Nomalかんむし 夜泣き(7) | Nomal粉薬(1) | Nomal子供の便秘(11) | Nomalどうしてでしょう?(4) | Nomal一才児の自己主張(3) | Nomal七ヶ月の男の子ママ(3) | Nomal疑心暗鬼(4) | Nomal結婚破棄(5) | Nomal上の子の叱り方(3) | Nomalうんちの回数(長文です)(0) | Nomal育児オマルに座る訓練中(0) | Nomal乳児の目(2) | Nomal育児春おむつ外し排泄しつけ(0) | Nomalパパの悩み(3) | Nomal新生児の血便 (1) | Nomal二人目の育児(4) | NomalNO TITLE(2) | Nomal学習障害の娘のしつけと近所との関係(0) | Nomal夜泣きの対応(2) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■548 / 親記事)  何かよい方法は
□投稿者/ りょうたママ 一般人(1回)-(2006/03/04(Sat) 10:43:52)
    うちの3歳になる息子は朝トイレに行くのと着替えるのを嫌がります。
    無理に着替えさせたり、怒ると大泣きします。いつも本人が着替える気にまるまで待っていますが4月から保育園に行くので朝のんびりしてるワケにもいかず困っています。
    何か良い方法はありませんか?
引用返信 [メール受信/OFF]

▽[全レス4件(ResNo.1-4 表示)]
■550 / ResNo.1)  同じく
□投稿者/ さち 一般人(9回)-(2006/03/05(Sun) 00:27:44)
    私は二歳八ヶ月の娘がいます。まだおむつがとれない(>_<)
    しかし、朝起きたら便器に座らせようとトイレに…かなり拒否!着替えも、機嫌とりながらやっとの思いです(ToT) 幼稚園まではあと一年ぐらいありますが毎朝戦争!どうしたら良いでしょうか?またおむつの取り方のアドバイスお願いします

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF]
■551 / ResNo.2)  教えてください
□投稿者/ ポカリ 一般人(1回)-(2006/03/05(Sun) 00:30:51)
    幼稚園に通わせている方は、朝何時に起きていますか?幼稚園まで送っていくまでどの程度家事を済ませていますか?


    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF]
■560 / ResNo.3)  Re[1]: 何かよい方法は
□投稿者/ きよちゃん 一般人(5回)-(2006/03/07(Tue) 15:08:54)
    りょうたママさん、こんにちわ。

    案外、その時期になればそれなりになるもんですよ。
    生活リズムさえ、キチンとしてれば自然と上手くいきます。
    親もちょっと頑張って早起きして、時間の余裕を持って
    準備できる環境を整えたらいいでしょうね。


引用返信 [メール受信/OFF]
■565 / ResNo.4)  Re[2]: 何かよい方法は
□投稿者/ りょうたママ 一般人(2回)-(2006/03/08(Wed) 16:50:33)
    No560に返信(きよちゃんさんの記事)
    > きよちゃんさんありがとうございます。
    > 余裕がないと、どうしても怒ってしまいますよね。。私も生活リズムをしっかりして、
    > 気持ちにも余裕を持って子供と接したいと思います。
引用返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-4]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■535 / 親記事)  生後一ヶ月
□投稿者/ 爽快 一般人(4回)-(2006/02/26(Sun) 10:15:09)
    生後一ヶ月の新生児の父親です。だいぶオチチ飲んだりおしめ替えたりお風呂以外の起きてる時間が増えました。遊びんでやりたいのですがどんな遊びがありますか?よろしくお願いします

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF]

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■537 / ResNo.1)  NO TITLE
□投稿者/ ゆき 一般人(1回)-(2006/02/27(Mon) 00:47:08)
    一ヵ月頃にはパッと目につく色のおもちゃ等(なんでもいいんです)を目で追わせる、耳元で音を出してみる、などの感覚を養うお遊びがいいかと思えます☆これはうちの場合ですが、足をバタバタ動かしてあげたり、足の蹴る力と押し相撲したりすると、たま〜にニヤっと笑ってくれてました笑。まだあまり笑ってくれたりしてくれないかもしれませんが、二ヵ月くらいにはキャハっ☆と笑い返してくれるようになりますよ☆

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF]
■538 / ResNo.2)  ありがとう
□投稿者/ 爽快 一般人(5回)-(2006/02/28(Tue) 08:15:16)
    ゆきさん回答ありがとう はっきりした色がいんですね やってみます なんか楽しみ〜 また相談にのって下さいね ほんとにありがとう

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF]
■541 / ResNo.3)  触れ合い遊び
□投稿者/ さち 一般人(8回)-(2006/03/01(Wed) 01:27:18)
    親の顔などに子供の手を触れさせたりするのもお勧めて〜す☆

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■534 / 親記事)  子供の寝る時間なんですが
□投稿者/ 寝不足パパ 一般人(1回)-(2006/02/25(Sat) 08:26:05)
    1歳9ヶ月の子供がいるのですが、今年に入って、2度風邪をひいてしまって、それ以来生活のリズムが狂ってしまって、昼ぐらいに起きて、夕方の18時ごろにいったん寝て、夜中の1時とか2時に寝るという生活が続いています。

    それと、夜になると咳き込んでしまって寝付けないときもあり、寝たあとも咳き込むことがあるので、加湿器をつけたりしてるのですが、生活リズムを戻して夜の10時とか11時までに寝てくれるようにするには、どうしたらいいのでしょうか?
引用返信 [メール受信/OFF]

▽[全レス6件(ResNo.2-6 表示)]
■539 / ResNo.2)  はじめまして
□投稿者/ ゆみパパ 一般人(1回)-(2006/02/28(Tue) 21:21:14)
    うちももうすぐ2歳になる娘がいます☆うちの場合は朝起こすのをだんだん早くしていき寝るリズムを早くしていきました☆だいたい一週間ぐらいで九時から朝8時のリズムにもどりましたよ☆

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF]
■540 / ResNo.3)  うちは
□投稿者/ さち 一般人(7回)-(2006/03/01(Wed) 01:23:41)
    風邪ひくと、薬で早く寝ませんか?
    それをうまく使って時間をとってはいかがですか?
    あと、寝かせたい時間に一緒に寝てしまうのはどうですか?

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF]
■549 / ResNo.4)  Re[1]: 子供の寝る時間なんですが
□投稿者/ 寝不足パパ 一般人(2回)-(2006/03/04(Sat) 17:10:17)
    いろいろご意見ありがとうございます。
    我が家でも寝る時間になったら、一緒に寝るようにしたり、朝早く起こすようにしてるのですが、ほとんど効果がなくて、朝早く起こしても夜遅くまで起きてるというのが多いのです。

    今は、風邪は治ったのですが咳だけがひどくて、特に夜になるとさらにひどくなり、そのせいか寝付きにくいのかもしれません。

    ですが、出来る限り早く起こすようにして、生活リズムを戻して生きたいと思います。
引用返信 [メール受信/OFF]
■561 / ResNo.5)  Re[2]: 子供の寝る時間なんですが
□投稿者/ きよちゃん 一般人(6回)-(2006/03/07(Tue) 15:16:19)
    寝不足パパさん、こんにちわ。

    > 今は、風邪は治ったのですが咳だけがひどくて、特に夜になるとさらにひどくなり、そのせいか寝付きにくいのかもしれません。

    リズム云々より、↑が気になりますよね。
    実はウチの姉弟も同じように、咳き込みが酷くて寝付きにくかった
    時期がありました。なので、朝起きるのが遅くなったり。
    ウチの場合、気管支ぜんそくが原因でした。

    風邪をひくたびに咳が酷いようでしたら、一度受診されることをお勧めします。
    薬を飲んだからといって、すぐによくなるわけではありませんが、
    親が早めに異常を察知して、早めに対処してやれば
    かなり症状は改善されますし、それが生活リズムの改善にも
    つながるように思えます。
引用返信 [メール受信/OFF]
■567 / ResNo.6)  Re[3]: 子供の寝る時間なんですが
□投稿者/ 寝不足パパ 一般人(4回)-(2006/03/08(Wed) 22:14:16)
    ご意見ありがとうございます。
    咳がひどいときに、ぜんそくなどではないかと思い小児科に連れて行って診察してもらったのですが、特に問題なく「風邪が長引いてるかもしれないのかも。」と先生に言われたので、あまり神経質になりすぎないで、もう少し様子を見ることにしました。
    咳きが出たときは、加湿機を使ってあげると咳もおさまり寝苦しさもとれて比較的に楽に寝てくれます。

    加湿機のおかげで少しずつではありますが、早く寝てくれるようになってきてますので、もうちょっとで生活リズムが戻りそうなのでがんばっていきたいと思います。
解決済み!
引用返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-6]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■532 / 親記事)  誰か助けてください。。。
□投稿者/ ミッフィー 一般人(1回)-(2006/02/24(Fri) 15:18:17)
    子供は1歳2歳の年子です。
    このごろ下の子にも手がかかるようになり、毎日のようにイライラしています。
    そのイライラが直接子供に向いてしまっていて、
    冷たくしたり、ちょっとしたことで怒鳴ったりたたいたり。。。
    なんかもう、自分で自分が抑えられなくて、
    落ち込んだり、怒鳴ったり。
    情けないです。
    上の男の子は私が近くにいくと、反射的に手で自分の頭をかばうようになってしまい、それを見て「私は何やってるんだ?」って思うと同時に、
    その姿にまたイライラしてしまうんです。
    何かをきっかけにして、どうにか今の最悪な親子関係から抜け出したく、
    ここに掲載してしまいました。
    本当に誰でもいいので、話を聞いてください。
引用返信 [メール受信/OFF]

▽[全レス6件(ResNo.2-6 表示)]
■543 / ResNo.2)  二つの伝えたいこと
□投稿者/ aidac skrow 一般人(1回)-(2006/03/02(Thu) 18:22:07)
    44歳の父親です。娘は5歳。結婚後10年で授かった子供で、私が自営業ということである程度時間が自由になるため、生まれた時から概ね3〜4割程度(時間的にも労力的にも)子育てを任せてもらっています。 愛しているけどドつきたくなる、
    そんな気持ちは良く判ります。はっきり言って、言い訳程度ではなくて、本格的に
    子育てをしている人なら誰でも理性も思考もない動物としか思えない振る舞いに、
    耐えるかキレるかするのが当然だと思います。平然としていられる人は、散々苦労を
    経験して分厚いハートになっているか、さもなければ本気で子育てをしていないのではないかとさえ思います。逆に言えば、子育てに耐えている人、切れる人は
    必死で子育てという孤独な戦場で時に、或いはいつも、援軍を待ちわびながら
    一人ぼっちでのた打ち回りながら戦っている、「正に今、必死で生きている」人間の姿であると思います。

    僕自身は特に親から虐待をされた(と思い込んでいたことはあるけれど)ことは
    ないにもかかわらず、昔風の教育(甘えるんじゃない、抱き癖をつけるな、我慢させろ、意見を言うな・・・まあ、昔はどこの家でもそうでしたが)についぞ納得なり
    満足なりが得られることがなく、「母親に相手にしてもらえない、正面から話もちゃんと聞いてもらえない」という鬱屈した想いが蓄積し、成長してからは随分と
    母親を追い詰めて詰り、責め続けるという醜い振る舞いから抜け出すことが出来ませんでした。 言うのも恥ずかしい年齢になっても、母親に対する爆発的な被害者意識というか、感情の爆発を制御することが出来ず、酷い自己嫌悪で苦しんだものです。血の叫びの気持ちに対して、したり顔で薄っぺらな説教をたれる人間に
    殺意を抱いたことも一度や二度ではありません。 それでいて、時代的に無理もないこと、母親の愛情は十分に理解していること、自分の心の中にも愛憎が常に同居しており、しかし絶対に母親を変えることは出来ないという、無限地獄のような、
    際限ないやりきれなさから常に母親に対して喧嘩を売るような姿勢を変えることは
    長いこと出来ませんでした。

    長々と駄文を書きましたが、私が言いたいのは多くの親が我が子に、子供は親に
    愛憎取り混ぜての強い強い執着心を持っていること自体はありふれたことだが、
    好きだから、愛しているから、というポジティブな「考え」では、恐らく解決する
    ことは無いだろう、ということが一点です。
    「何でこの子は親を困らせるの!」という親の苦痛、そして子供が物心ついてから
    ずっと感じる「何で自分の親は自分を理解しようとしないのか!」という、
    向かい合わせでセットになっている欲求不満は、そのままではまったく別次元の
    苛立ちなので、いつまで経っても噛み合わないばかりか、相当大人になるまで
    (或いは、何らかの形で、その子の一生)一種のトラウマとして人生と親子関係に
    影響を及ぼし続けるという事実です。

    お互いに「自分を理解しろ」といい続けているわけだし、「あなたの言動は自分にとっては苦痛なのだ」という意思表示を互いに続けているばかりだからです。
    判っちゃいるけど、辞められない。 だから、相手を説得したり、強制したり、
    納得させようとしたり、それらすべての言動は相手にとって苦痛に感じている限り
    自発的に従うことはありえない、ということです。 これに対して「しつけなんだからビシッとやるのが当たり前だ」と上滑りなことをいう人に限って、子育てを
    配偶者や祖父母任せにしていたり、下手をすると子供がいなかったり、場合によっては
    結婚さえしていなかったりするケースが非常に多いように感じます。

    二つ目は、今現在自分でやって成功していることについて、です。

    4歳からピアノを習わせていますが、年端もいかない幼児です。まともに言うことなど
    聞きはしません。そんな小さなうちから親の考えを押し付けるのはエゴだ、などと
    したり顔で言う人間を見るたびにハリセンで後頭部を引っぱたいてやりたくなりますが、
    親がまるっきり放置しても子供の肉体は育つでしょうが、人格は放って置けば
    スクスクと育つことは恐らくありません。ここはジャングルでもなければ、我々は
    狩猟と危険回避を教われば生きていける野生動物でもないからです。
    凄まじい歪んだ情報社会の中で、常に「価値ある人間」と「その他大勢」に自分を
    或いは他人を分類し続けあがき続けなければならないめちゃくちゃな国、21世紀
    日本という環境に育つのですから。 人の心など、容易くぼろぼろにもなれば、
    他人を意欲的にボロボロにしたがる恐るべきエゴも容易く育ちます。ヒステリーです。

    さて、また長くなりましたが、僕が娘と向かい合ってお互いに愛し合いながらも
    叱り叱られ、言うことを聞かず、甘えて、駄々をこねて、色んな話し方、演出、
    その他諸々の試行錯誤の末に、現時点でずば抜けて一番効果的なのが「抱っこで
    釣る」という原始的でオーソドックスな方法です。 「何々をしてくれたら」
    「何々をもう一回やってくれたら」飴(抱っこ、添い寝等のスキンシップ)を
    あげるよ、というエサで釣る方法です。 おもちゃなどのモノと違い、何度でも
    欲しがりますし、お金も掛かりませんが、体は疲れます。少なくとも心が疲れ果てて
    子供を憎むよりは腰が痛いほうがかなりマシです。

    ちなみに、よく「飴と鞭」と言いますが「やらなきゃこれこれだぞ」とか
    「できなきゃこんな目にあうぞ」という「鞭」は殆ど効果が無いばかりかかなり
    逆効果で、子供から見ると「思い通りにしないと性格が逆上する。信用できない。」
    という人間に対する不信感の基礎を形成しがちです。取り戻すのに数倍の抱っこが
    必要になります。 どの位必要かというと、その時点で子供がせがむ限り、満足
    していない、ということになります。

    勿論、色々やらなきゃならないことだらけの中で、そんなに子供に構っている暇も
    中々無いのが普通ですが、成長してから親を冷たく無視したり、何を考えているか
    さっぱり判らない不気味な存在になるくらいなら、洗濯物を減らすために二度も三度も
    服を洗わなかろうが、子育てをしない夫にだらしない妻だと詰られようが、家事の多くは
    実際、そんなに重要極まりないことは余りありません。僕も掃除洗濯等の家事も
    それなりに妻と一緒に(或いは分担して)やりますが、溜まっている家事を一気に
    やってしまうことは子育てに悩むよりはずっと気楽です。

    鞭はめったに使わず、人に迷惑をかけることをした場合にキツク叱っています。
    普段甘い親が、顔色を変えてたまに真剣に叱るから(決して頭部は叩きません。
    頭部、特に顔を叩かれるのは尤も根源的な侮辱、暴力だからです。余程のことが
    無い限り多用することは問題だと思います。親自身が、自分に鉄のように厳しい
    ストイックで無口な頑固親父なら別ですが・・・)

    「叱る」ということは子供にとって「感電」とか「やけど」と同義語の「うわっ
    ビックリ!怖かった…」という、頭ではなくて体が覚えるべきことだと思うから
    です。要は、「これは怖いから、しないようにしよう」と動物的に覚えてくれれば
    良いことで、それが何故なのか、などということは それから随分成長して、
    暇なときに自問自答すればよいことだからです。

    スキンシップを得よう、愛してもらおう、認めてもらおう、褒めてもらおう。
    そうすればもっと気持ちよくなれる。そのように体が覚えた子供は、大人の目から
    見ても、凄いやる気や吸収力、集中力を見せたりするものです。

    旨くいかなければ悪循環。旨くいけば好循環。一日たりとも休むことなく発達して
    いくわが子の心に、腰がボロボロになるまで抱っこをし、幼い会話に付き合い、
    散らかしっぱなしの掃除がおざなりの部屋に妻に小言を言われながら、それでも
    人間としてしちゃならないこと、礼儀作法、思いやりの無さ。それらをしつける
    時だけ、叱り飛ばし、或いはされた側の悲しさ、悔しさを思わせる。
    それらもすべて、愛情をいつもたらふく食べているから生まれる心の余裕だと、
    今現在は信じて娘を育てています。 多少なりとも参考になれば幸いです。



    No532に返信(ミッフィーさんの記事)
    > 子供は1歳2歳の年子です。
    > このごろ下の子にも手がかかるようになり、毎日のようにイライラしています。
    > そのイライラが直接子供に向いてしまっていて、
    > 冷たくしたり、ちょっとしたことで怒鳴ったりたたいたり。。。
    > なんかもう、自分で自分が抑えられなくて、
    > 落ち込んだり、怒鳴ったり。
    > 情けないです。
    > 上の男の子は私が近くにいくと、反射的に手で自分の頭をかばうようになってしまい、それを見て「私は何やってるんだ?」って思うと同時に、
    > その姿にまたイライラしてしまうんです。
    > 何かをきっかけにして、どうにか今の最悪な親子関係から抜け出したく、
    > ここに掲載してしまいました。
    > 本当に誰でもいいので、話を聞いてください。
引用返信 [メール受信/OFF]
■545 / ResNo.3)  難しすぎですよ!
□投稿者/ 31の1児の父 一般人(1回)-(2006/03/03(Fri) 18:24:20)
    この方はどーすれば良いのかの意見を聞いてるのではなく誰かに話を聞いて貰ってそこから何か答えを見付けようとしているのでは?

    俺も育児は100%出来る自信も有るし奥さんが居なくても子育てなら全て出来ます。
    子育てならですよ?
    旦那さん達は子育てすれば手伝ってる育児は任せろ!なんて思ってませんか?
    あなたは育児は出来るでしょうが家事も一緒にしてますか?
    母親はそれら全てをやって育児をしてます!
    その奥さんへの理解をしてますか?
    旦那さんがそれを理解してないから母親は育児ノイローゼになっていってしまうと思いません?
    強く見える母親も同じ人間、限界がありますよ!
    一言で育児って言うけど「母親の育児」と「父親の育児」は思ってるほど同じじゃありませんよ!もっと母親の育児を考えた方が良いと思いません?


    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF]
■546 / ResNo.4)  あまり参考にならないかも
□投稿者/ 31の1児の 一般人(1回)-(2006/03/03(Fri) 19:50:21)
    けどたわいもないレスからあなたの欲しい答えがいつかある事を祈ります!

    やっぱり旦那さんやあなたを取り巻く人達の理解が一番だと思います。
    相談できたり家事を含めた育児だって手伝ってもらったり。

    決してあなたが悪いんじゃないよ!
    無論無邪気な子供が悪いのでもないし!
    ただちょっとだけ歯車が合わないだけ!


    もしうちのかみさんがあなたと同じ悩みを抱えてたら俺に相談してくれたら良いのにって思うな〜


    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF]
■547 / ResNo.5)  難しいですよ2
□投稿者/ 31の1児の 一般人(2回)-(2006/03/03(Fri) 20:14:19)
    さっきのもNO543のお父さんに宛てたメッセージなので!
    説明不足ですみません!
    ついでにNO543のお父さんにもう一つ!
    おむつを交える事が子育てでしょうか?
    そのおむつのウンチを処理しておむつを洗って干して畳んで初めておむつ交換と言いませんか?
    スプーンで口に運んであげる事が子育てでしょうか?
    離乳食とか栄養を考えて自ら作って与えて初めて食事です!

    それだけ母親は凄いんです!
    旦那さん達がどれだけ奥さんをサポート出来るか考えて子育てを二人でしたいものですね!
    俺も気を付けなきゃ!

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF]
■562 / ResNo.6)  Re[1]: 誰か助けてください。。。
□投稿者/ きよちゃん 一般人(7回)-(2006/03/07(Tue) 15:50:38)
    ミッフィーさん、こんにちわ。

    目の前の我が子というのではなく、自分の中にいる、幼い頃の自分を
    可愛がってやってください。目の前の我が子を通して、幼い頃の自分を
    痛めつけることはやめてください。

    僕自身、7才娘と5才息子がいるのですが、娘に対しては
    同じように手を上げたりしてました。暴言を吐いたりしてました。
    でもそのうち、それらがみな、幼い頃の自分へ手を上げる・暴言を吐く
    ことにつながっていることに気がつきました。
    娘を通して、幼かった頃の自分を見ていたんですよね。
    それに気付いてから、暴力・暴言は減りましたし、子供達が
    今まで以上に愛おしく思えるようになりました。
引用返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-6]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■529 / 親記事)  風邪ひき対策
□投稿者/ クラム 一般人(1回)-(2006/02/22(Wed) 23:40:22)
    6ヶ月のママです。
    初めての育児で毎日慌しく過ごして、あっという間に半年が経ちました。。
    よく自分も赤ちゃんも病気しなかったなぁと思います。
    もっと健康に気をつけなきゃ駄目ですよねー。

    私はもともとよく風邪をひきやすいのですが、
    みなさんは普段からなにかされてることはありますか?
    食事?運動?サプリ?
    母にこうずカプセルを薦められて、始めてみました。
    みなさんのオススメはなんですか?
引用返信 [メール受信/OFF]

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■530 / ResNo.1)  かぜ
□投稿者/ さち 一般人(5回)-(2006/02/24(Fri) 00:27:22)
    育児中は、病院に行くのも一苦労ですよね(ToT) 私は母乳で育てたからなを、風邪には気を使いました。少しでも風邪を感じたら(ひいている人と長い時間居たときとか)予備薬として、総合薬を飲んでいました。ただし、母乳をあげるときは、回数を飛ばして、ミルクに切り替えて、母乳は絞り捨てました。保健士さんの話だと問題無いみたいです。母乳しか飲まないのであれば…うがいと手洗いかな☆

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF]
■531 / ResNo.2)  Re[2]: かぜ
□投稿者/ クラム 一般人(2回)-(2006/02/24(Fri) 14:20:47)
    アドバイスありがとうございます☆
    うちは母乳とミルク半々です。
    育児も私1人なので絶対病気できませんよねー。
    予防の薬も飲みたいところだけど、母乳が心配・・でも絞れば大丈夫なんですね。
    こうずも薬じゃないので授乳中はOKみたいです。
    これから赤ちゃんが病気しやすくなる時期なので、自分もならないように気をつけたいです。。
引用返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]






Pass/

rss 育児パパとママの悩み事相談室をあなたのホームページに設置しませんか?
HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ


イベント・特集 : マタニティ・ベビー| 出産祝い・内祝い| 子供服| 通販| おもちゃ|
| My Ikuji | 検索 | 育児スタイル | 新着情報 | 参加する | 子育て事情 | リンク集 | イベント・特集 | マタニティ特集 | キッズ特集 |ベビー特集 |


パパママ必見!便利グッズ 育児便利グッズ | 離乳食便利グッズ | 子育て便利グッズ |
| 赤ちゃん準備用品 | 産後育児 | 子供服 | 通販 | おもちゃ | アウトドア | その通販 | お祝いギフト | カタログギフト | 役立つグッズ | 便利グッズ | 子育て用品 | ホテル・宿泊施設予約 | マザーズバッグ | 出産内祝い |
当サイトについてリンクについて | お友達に紹介する | スタッフ | サイトマップ | 広告掲載について | よくある質問とその答え | 管理人へ |
| 個人情報保護方針 | 特定商取引法に基づく表記 |

赤ちゃん育児と幼児子育ての新米パパの育児大好き赤ちゃん育児と幼児子育ての「新米パパの育児大好き」(イクメン)

文章や画像等の無断転載、無断複製を禁止します。
Copyright:father's angel-父親による妊娠・出産・育児・子育て新米パパの育児大好き(子育て.net)- All rights reserved.

- Child Tree -